top of page

1931(昭和6)年3月6日 ●父・砂澤市太郎(トアカンノ)、母・べラモンコロの子として旭川緑町15丁目に生まれる。本名は恒雄(ひさお)。幼少からビッキ(カエル)の愛称で呼ばれる。

 

1953(昭和28)年 22歳 ●父・市太郎の死後、母の住む阿寒湖畔に滞在。その後、鎌倉に移住。文学青年等のサークルに入り、篠澤龍彦、土方巽、白石かず子らと交友。モダンアート協会展を中心に作品を発表。(1962年会員、1964年退会)。

1959(昭和34)年 28歳 ●旭川市に戻り、北海道アンデパンダン展の作家・五十嵐広三、菅原弘記、平間文子らとの交友が始まる。モダンアート協会展を中心に作品を発表(1962年会員、1964年退会)。

 

1960  (昭和35)年 29歳 ●「動物・ANIMAL」をテーマに制作。

 

1964(昭和39)年 33歳 ●「TENTACLE」をテーマに制作。

 

1978(昭和53)年 47歳 ●9月、個展会場で音威子府高校校長・狩野剛と出会い音威子府村を紹介される。10月、音威子府を初めて訪れ、翌月23日、一家で音威子府筬島に移り住み小学校の廃校をアトリエとする。

 

1980(昭和55)年 49歳 ●音威子府駅前にトーテムポール状の作品「オトイネップタワー」を建てる(後に老朽化のため撤去。2000年8月に現在のエコミュージアムおさしまセンター駐車場に設置。2012年11月23日、永久保存するため切断し館内に保存公開)。

 

1983(昭和58)年 51歳 ●カナダのブリティッシュ・コロンビア州に渡る。ハイダ族の彫刻家ビル・リードと交流。

 

1986(昭和61)年 55歳 ●札幌芸術の森野外美術館に高さ5.4mのクロエゾマツで制作した「四つの風」を設置。

 

1989(昭和64/平成元)年 57歳●1月「現代作家シリーズ”’89 上野憲男、砂澤ビッキ、吹田文明展」(神奈川県立県民ホールギャラリー)の会場にて、病を押して展示指導。同展オープニングに出席後、1月25日、札幌愛育病院にて骨髄ガンのため逝去。

 

砂澤 ビッキ

(1931~1989

 

 

 


 

bottom of page