top of page

ミヤマスミレ(Viola selkirkii)

          ロビン・クルーソー

ラテン語:紫色   セルカーク氏に似た

マメ類・キントラノオ目・スミレ科・スミレ属

草丈:3~10㎝

国外では南千島に産し、国内では北海道、本州、四国に分布する。

 

地上に茎は無く根を横に伸ばして増えるので、稀に小群落を作る。

 

関東では少なくとも標高1000m以上 の山でしか見られないため和名に「深山(みやま)」と付いた。

 

地域によって変異が見られ、

 

葉が斑入り=フイリミヤマスミレ(Viola selkirkii forma. variegata)

通常、春に花を咲かせるが、秋に咲いていた個体。このような季節はずれの開花が見られるスミレを「アキスミレ」という。

花が白い=シロバナミヤマスミレ(Viola selkirkii forma. albiflora)

の品種が知られる。

bottom of page