top of page

ハタケシメジ(Lyophyllum decastes)

真正担子菌綱・ハラタケ目・キシメジ科・キシメジ属

傘径:40~90㎜

柄長:50~80㎜

北半球の温帯に広く産し、日本各地にも分布する。

 

公園や畑にもはえる事から「ハタケシメジ」の和名が付いた。

 

優秀な食菌で歯触り・味ともによく、和風、洋風どちらの料理にも合う。

 

 

ただしよく似た毒キノコに「クサウラベニタケ」があるので注意が必要。

 

                    「ハタケシメジ」                       「クサウラベニタケ」

 

ヒダの色   ,,  ヒダが白くて密            ,           白から成熟すると淡紅色に着色

 

柄の中身 ,    身が詰まっている            .       中空またはスポンジ状

 

柄の色   ,    部分的に薄茶色     ::            ,       白色

 

生え方         株になる              ,,,,,,,,,,[[[[[         単生 

 

 

以上の相違点がある。

bottom of page