top of page
オオバナノエンレイソウ(Trillium camschatcense)
ラテン語:3つのユリ ラテン語:カムチャッカの
単子葉類・ユリ目・メランチウム科・エンレイソウ属
草丈:30~70㎝
海外では朝鮮半島、中国東北部、サハリン、カムチャツカ、シベリア東部に産し、国内では北海道、本州北部に分布する。
エンレイソウ属のほとんどが「花弁、萼片、葉」が3つずつで構成されることから属名はラテン語で「3つのユリ」と名づけられた。
「オオバナノエンレイソウ」は大型種であり、北海道大学の校章にもデザインされている。
エンレイソウ類は花を咲かせるまで最低でも15年の成長が必要であり、草本自体の寿命も50年と長い。そのため「延齢草」と名がついた。


北海道大学の校章
bottom of page