

自然観察会2024秋~ビッキの木の集~
10月26日 北海道大学中川研究林、エコミュージアムおさしまセンター共催のイベント 自然観察会2024秋~ビッキの木の集いが開催されました 今回はスペシャル講師として筑波大学の笹川大河さんと、名誉館長の河上さんをお迎えしてビッキが待つ赤松まで参加者の方と歩いて行きました。...


筬島と初雪と小さなコンサート
本日10月20日の朝、冷え込んだ冬の空気に初雪がみられました。音威富士にはついに雪が被さり、季節の流れを感じて寂しいような不思議な気持ちになります。そしてその不思議な気持ちをお洒落な音楽で暖かい雰囲気に、素敵なライブで運んできてくれた方々がいます。...


全てが笑顔で終わった日
10月13日は、おと高を中心としたエコミュージアムおさしまセンターでした おと高ボランティア2年生のワークショップや、グランドファンディングの返礼品の1つ おと高応援団に向けてのイベントが開催され、只今作品を展示中のおと高ボランティア3年生4名も作品解説や、...


知らないおといねっぷがいっぱい
おといねっぷに住んでいる方にも知っていただきたい! 村のことを知っているようで知らない人も多いと思います。 ここには砂澤ビッキを中心に村の様子やおといねっぷ高校の歴史も知れます。 今、筬島センターでは「トーテムポールの聳える音威子府」を流しています。...


成山くんとハミンバちゃんLIVE
エコミュージアムおさしまセンターでLIVEがあります。 10月20日. 14:00~(13時30分より貸し切り) 出演者. ビューティーフルハミングバード・成山剛 優しく包み込むような音楽をお楽しみください イベント情報は、音威子府公式Instagramでもみられま...


時花に喜別 10月1日より開催
2024おさしまボランティア作品展示会が開催されます。 ボランティアに入ってくれた音高生が、展示やワークショップなど 彼女たちの今を詰め込んだ展示会です。


光と影 おさしまから 砂澤ビッキ写真展
2024年8月20日~9月22日. 光と影 おさしまから 砂澤ビッキ写真展開催中です。 写真家. 甲斐敬章さんの写真集「光と影」よりお写真をお借りしています。 館内にはビッキが生前使用した靴や帽子なども展示しており、中心には 小さい樹華(じゅか)が飾られています。


名誉館長
ビッキがここ筬島に移住して来てから材木の調達や、音威子府に訪れる 多数のアーティスト達のバックアップをしてきた名誉館長 D型ハウスで、クラッシクを聞きながら黙々と作業されたり 海外のお客様とも楽しそうにお喋りしたり毎日楽しそうです。 見てください、この満面の笑みを...

8月18日 WS ビッキ!バック!を作ろう!!
このエコバックが誕生したのは、ビッキの絵をプリントした模造紙を展示で使用し、会期終了後に破棄されゴミとなるはずだった物を使い作ったのが始まりです。 今回のワークショップ講師は、音威子府で暮らす村民の岩崎さんと、毎年ショートステイで広島から来られる野本さん。...


音高美術部3年生のポストカード販売開始♪
7月より、音威子府美術工芸高校の美術部3年生11名のポストカードが販売されています。 美術部で描いた絵画や、写真など11名それぞれの個性溢れる作品がポストカードになっています 販売は、なくなり次第終了となっていますので、お早めにお買い求めください。